【東屋】醤油差しNo.2[2106100000402]
¥5,500
なら 手数料無料で 月々¥1,830から
とにかくキレの良い醤油差し。今までのお醤油差しのサイズが、冷蔵庫に入れるには小さすぎ、テーブルに置くには、お醤油が何日も常温で維持されることに不満を抱いてしまっていた方はいないでしょうか?これなら、今日の食卓で使う量をちょこっと注いで、テーブルで使うのに完璧サイズ!!しかも液切れが良いので、お醤油がテーブルを汚す確率は、一般的な醤油差しを遥かに凌ぐ素晴らしさです。
そして何よりも、美しい東屋の急須ほかと同様な、猿山修氏デザイン。超ミニサイズでとても優雅です。WEB限定にて初版に限り、写真にも写っている豆皿春菊3福神をプレゼント。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
商品の詳細
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【素材】磁器 烏泥(無釉)
【生産国】日本製
【デザイン】猿山修
【サイズ】W約90×D約58×H約46mm
【容量】醤油容量約30ml程度
【重量】約55g
【その他】食器洗浄機:x 電子レンジ:x
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(作家名/ブランド名) 紹介
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【東屋】
日本の伝統を大切にしながら、モダンデザインを取り入れた、東屋の製品。生活に寄り添い、使うたびに愛着が湧くアイテムを提供しています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
取扱上の注意
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【破損に関するご注意事項】
磁器製品は繊細なため、取り扱いには注意が必要です。配送後の破損には一定の条件下での交換はお受けできませんので、ご了承ください。

【東屋(あづまや)の品々について】
私達は皆過去の延長線上に暮らしています。昔に作られたものを今の食卓で使う楽しみは、同時に自分の立ち位置を確認するかのようでもあります。"今のもの"と"昔のもの"を同じ台所や食卓で使うことで、ものを大切に美しく使う気持ちが育まれていきます。毎日触れる道具や器が何気ないけれど使いやすくその立ち姿が美しいとき、きっと家族の中にもその記憶が刻印され、日常の台所の美学を通じて、その家庭の文化的エッセンスが育まれていくように思います。
東屋さんの作り出す道具たちは、そんな昔から日本にいる職人さんの鍛錬に裏打ちされた技術力と、”今”のテーブルで大いに楽しめるような機能性と日本のフォルムの美しさを兼ね備えた逸品ばかり。少しずつづつでも、料理や会話が弾むような心地よいキッチンを作り上げる気持ちを後押ししてくれる仲間として揃えていきたいものばかりです。

