【MUMCA 丸谷牧子】 飯碗 大[2104400000337]
¥4,070
なら 手数料無料で 月々¥1,350から
MUMCA 丸谷牧子の飯碗 大は、淡い色合いが美しい、贅沢な雰囲気を醸し出す器です。下部に施された金箔が、シンプルながらも華やかさをプラスし、MUMCAならではの魅力がたっぷり。全体的なフォルムは柔らかく、器に盛られた料理がより一層引き立つことでしょう。
ピンクはお花や陽の光の色を、水で薄めたような淡く優しい色。ブルーは、穏やかな空の色をしています。
温かみのある色調は、どんな料理とも調和し、日常の食事を特別なひとときに変えてくれます。手に取ると感じる優しい質感と丁寧に施された仕上げは、毎回の食事を心地よい体験へと導いてくれます。和のテーブルを彩る重要なアイテムとして、長くご愛用いただける飽きの来ないデザインに仕上げられています。
飯碗は、私達にとって、日常になくてはならいないモノ。飽きの来ないデザインが何よりです。豆皿と是非セットで。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
商品の詳細
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【素材】 磁器
【生産国】日本製
【サイズ】 直径約11.5cm x 高さ6.7cm
※ひとつひとつ作家さんの手仕事によって作られていますので、サイズに若干の違いがあります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(作家名/ブランド名) 紹介
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【MUMCA 丸谷牧子】
MUMCAは、日本の伝統的な技法を駆使して、現代のライフスタイルに合った器を生み出すブランド。
風景の中にある美しい境界線をカタチに起こすというマムカさんの器。「MUMCAの器が人の手に渡って様々な使われ方をすることで、美しい風景をつくってほしい。」そんな想いが込められています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
取扱上の注意
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【色味や文様、形状について】
ひとつひとつ作家さんの手仕事によって作られていますので、模様の大きさや色味、形状に違いがあります。それぞれの個性をお楽しみください。
【お手入れ方法】
食器洗浄機でもご使用になれますが、長い間ご愛用いただくために、食器どうしの擦れなどには十分ご注意ください。金箔を使用していますので、電子レンジはご使用できません
【破損に関するご注意事項】
器は扱いによっては割れてしまうものです。配達後の破損につきましては、配達後1週間以内でであっても交換には一切お答えできませんので、ご了承下さい

▲作家 MUMCA 略歴

▲ホワイト&ゴールドでセットの新生活も楽しい

▲別売りの2つ入りギフトボックスもあります。
